2011年8月11日木曜日

8月20日はOSC Nagoya

8月20日(土)、10時から17時まで、名古屋国際センタービルでオープンソースカンファレンス2011が行われます(オープンソースカンファレンス2011 Nagoya)。

私は、16時ぐらいまで用事があるので、今年は行けない。名駅から近くなってありがたいのに残念。


2011年8月9日火曜日

ishidas.org不調

ishidas.orgのサーバが落ちたようで、2011年8月9日の午前中からアクセス不能になっています。

2008年11月13日木曜日

「AVG Anti-Virus」でXPが起動不能になるおそれ

Gmailのボイス&ビデオチャット機能をインストールしてみた。

2008年11月11日火曜日

WindowsXPをFTPサーバに

自宅のWindowsXPマシンにTiny FTP Daemonをインストールした。どのサーバソフトを使うか悩んだが、手元に『自宅サーバー for Windows』があり、そこで紹介されていたのでTiny FTP Daemonに決めた。

2008年10月29日水曜日

富田駅西口工事状況(2)


10月7日(富田駅西口工事状況)に続くエントリ。駅舎立て替え工事中の近鉄富田駅西口。10月28日(火)では写真のような感じ。

2008年10月26日日曜日

海南市のビジネスホテルにて


26日に和歌山マリーナシティ付近で行われるイベントに参加するため,同市内にある,和歌山プリンスイン海南にて宿泊(603号室)。JRきのくに線の海南駅から西に向かって徒歩5分くらい。
自宅で月曜日の授業の予習を終わらせることができなかったので,写真のようにノートパソコンやらテキストをホテルまで持ち込むことに。写真には写っていないが,書類もベッドの上に散乱している。
ホテル選ぶ際,インターネット接続の可否は私にとって重要な選択要素だ。

私のホームページ(www2.mie-chukyo-u.ac.jp)のログを見ると,58.190.87.21というIPアドレスが出てくる。このIPをAPNICのwhoisで調べると,K-Opticomのようだ。

2008年10月9日木曜日

Good mornning!

Good morning, everyone. How are you feeling? I'm fine. How did you sleep? I slept well. How's the weather in your town? It's fine in my town (Yokkaichi).